レッスン内容
第6章:完全窒息への対応 🆘⚡️
完全窒息では、迅速な異物除去が命を救うカギです。以下の手順で対応します👇
1️⃣ 背部叩打法:患者を前屈させ、肩甲骨の間を力強く叩きます。これを数回繰り返します。
2️⃣ ハイムリック法:背部叩打法で効果がない場合、腹部を圧迫して異物を喀出させます。妊婦や高齢者には胸部圧迫法が推奨されます。
3️⃣ 応援要請と酸素投与:スタッフを集め、心電図モニターを装着して酸素を15L/分で投与します。
4️⃣ 意識消失時の対応:患者が意識を失った場合、心肺蘇生法(CPR)を直ちに開始し、胸骨圧迫と気道管理を同時進行で行います。口腔内に見える異物があれば、安全に取り除くよう努めます。
🌟 重要ポイント
完全窒息では1分以内の対応が患者の命を左右します。
迅速な異物除去を試みつつ、応援到着後は医療チームと協力して治療を進めましょう。